ADV Z06

有限会社アドバンスオート
223-0057
神奈川県 横浜市 港北区
新羽町889
TEL:045-546-3063
FAX:045-546-3064
定休日: 月曜日・第1日曜日
営業時間: 10:00~19:00

ADV ZO6 #2 涙ぐましい軽量化偏

重量を削るという事は、かなりの性能アップに繋がります。
加速も良くなる、ブレーキングの負担も少なくなる、タイヤの負担も少なくなる、コーナリングのスピードも上がる、良い事がいっぱいです!
最低重量の有るレギュレーションのクラスでも可能な限り軽量に製作して、重量物を取り付ける場所をコーナーウェイトを考えながら配置する事が出来ますし、重量合わせのウェイトを有利な場所に配置する事も可能です。
ですが実際にはとても手間とコストがかかります。
特にZ06のような最初から軽量化されて製作されている車種は重量を削るのはとても大変です。
前章でも記載したように、フレーム&内装関係も常に軽量化を意識して製作を進めていました。
ボディー関係ではフロントフェンダーはメーカーからドライカーボンの軽量の物が装着されていますので、そのまま使用します。 ルーフのフレームはマグネシウム製でかなり軽いのですが、更に肉抜きして重量を削りました。
ルーフスキンはカーボンで製作です。(予算の関係でドライにはしていません。)FRPの一番外側の目に触れる所をカーボンの生地を使用して製作です。 FRPもレースファイバー屋さんが製作するのと街乗りの普通のファイバーやさんが製作するのでは強度や重量が全く異なります。
同等の必要強度で比べると、1/2~1/3の重量で製作が可能だそうです。
また、取り付ける為のブラケットなども考えておかないと、せっかく軽く出来上がった軽量化製品を付ける為に重くなってしまう事も有ります。 そして強度が出ていないと走行中に破損して事故になっては大変です!
実際に今後走行するであろうFSWなどのコーナリングスピードを想定して、『○G位かかりそうなので○Kgで耐えうる用に製作するには材質をこれにして、補強はこのように入れていく・・・』と言うような説明を受けながら検討して製作して頂きました。

今回 軽量FRPで製作したものは、
(1) ルーフスキン
(2) フロントバンパーフェイス
(3) L&Rドアー
(4) リアゲート
(5) リアバンパーフェイス
(6) ダミーヘッドライト
(7) リアフェンダーは現在GMの物を使用していますが、破損した場合は軽量FRPでの製作が可能です。
(8) ダッシュはアメリカ製の市販品、フードは国内で販売されているドライカーボン製のものを入手しました。





(1)~(7)までのFRPの型は用意が出来ているので、必用な場合は特注製作が可能です。
写真はフロントのフードヒンジですがまずはこれをアルミに変更した場合『どの種類のアルミ材を使用するか?どの位の厚みがいるか?現在の鉄製の物を軽量化した場合とどちらが軽くなるかな~』と検討します。
このヒンジの場合 材質を変更しても大して軽くならないのと、後方で開口するのでヒンジが破損した時のリスクを考えてノーマルから肉抜きして軽量化しました。

このように殆んどすべての部品を検討しなおして、重量を削れる所は必用強度を残して削っていきます。
失敗も沢山あって 中でも(4)のリアゲートは当初GM純正品を加工して使用の予定で作業していましたが、肉を抜きすぎて強度的にまったく使用不可に成り、丸一日の作業をゴミ箱にポイッ・・・・と言う事も有りました。
結局デフとトランスミッションのクーラーへの導風口を追加してFRPでの製作と成りました。
こんな作業を繰り返していたので普段見ることが出来ない部分の造作&この辺でどれぐらい軽くなるのか?の実際に計測した重量のデータを残す事が出来ました。

FRP&カーボンの製品が出来上がり、フィッティングが終了したらペイントです。
ペイント自体も下地のパテも結構、重量が有ります。
今回は完全なRACE仕様なので、『多少の凹凸は気にしないからなるべくパテを入れないで、しかも最小限の塗料で仕上げてください!』と言うわがままなオーダーです。
最終的なデザインも外装をシルバー単色で塗ってリアバンパーカバーはフラットブラックのペイント。
デザインはすべてフィルムに印刷と言う手法で施工しました。






塗装よりフィルムの方が軽量です。
何より部分では損した時に『左のフロントフェンダー部分』とか一部分でデザインした物を出力して必要な部分のみのフィルムを印刷して単品供給してもらう事が可能です!
外装の最後の仕上げはP/Fの終わりの方であらためてご紹介させて頂きたいと考えています。